講習会・セミナー
今年、コロナウイルスの影響で留学を諦めた方、来年留学を検討しているが不安に思っている方など多くの方にとってよい情報収集の場になればと思います。フェアでは、学生だけではなく現地の大学スタッフとライブでつながり大学の詳細など、普段インターネットからでは収集することができない情報も直接ご質問いただけます。 グローバル化が進む中で世界のうねりに敏感になり、今後の社会を切り開いていくための「海外留学」。このような状況であるからこそ前を向いて将来の選択肢を広げ、グローバルな人材になるための情報を収集頂ければ幸いです。是非皆様のご参加お待ちしております。
日時:2020年9月26日(土)11:00~18:00
11:00~12:00 留学はじめの一歩説明会 – アメリカ編
13:00~14:00 留学はじめの一歩説明会 – カナダ編
15:00~16:00 留学はじめの一歩説明会 – オーストラリア編
17:00~18:00 留学はじめの一歩説明会 – イギリス編
日時:2020年10月3日(土)10:00~19:30
10:00~10:50 ヒルズボロコミュニティカレッジ(フロリダ州・アメリカ)
11:00~11:50 セネカカレッジ(オンタリオ州・カナダ)
12:00~12:50 エドモンズカレッジ(ワシントン州・アメリカ)
13:00~13:50 ノースアイランドカレッジ(ブリティッシュコロンビア州・カナダ)
14:00~14:50 ランガラカレッジ(ブリティッシュコロンビア州・カナダ)
15:00~15:50 ナイアガラカレッジ(オンタリオ州・カナダ)
16:00~16:50 サンタバーバラシティカレッジ(カリフォルニア州・アメリカ)
17:00~17:50 ディアブロ・バレー・カレッジ(カリフォルニア州・アメリカ)
18:00~18:50 カピオラニコミュニティカレッジ(ハワイ州・アメリカ)
19:00~19:20 アーカンソー州立大学オンライン英語コース
日時:2020年10月4日(日)10:00~20:00
10:00~10:50 フロリダ国際大学 (Shorelight)(フロリダ州・アメリカ)
11:00~11:50 ニューヨーク州立大学オネオンタ校(ニューヨーク州・アメリカ)
12:00~12:50 アーカンソー州立大学(アーカンソー州・アメリカ)
13:00~13:50 トンプソンリバース大学(ブリティッシュコロンビア州・カナダ)
14:00~14:50 カナダウエスト大学(ブリティッシュコロンビア州・カナダ)
15:00~15:50 カリフォルニア州立大学 チャンネルアイランド校(カリフォルニア州・アメリカ)
16:00~16:50 ハワイパシフィック大学(ハワイ州・アメリカ)
17:00~17:50 サイモンフレーザー大学/フレーザーインターナショナルカレッジ(Navitas)(ブリティッシュコロンビア州・カナダ)
18:00~18:50 マニトバ大学/ インターナショナルカレッジオブマニトバ(Navitas)(マニトバ州・カナダ)
19:00~19:50 ライアソン大学(Navitas)(オンタリオ州・カナダ)
日時:2020年10月10日(土)10:00~20:00
10:00~10:50 BHMS ビジネスホテルマネジメントスクール(スイス)
11:00~11:50 南オーストラリア大学(Navitas)(南オーストラリア州・オーストラリア)
12:00~12:50 スインバン工科大学(ビクトリア州・オーストラリア)
13:00~13:50 ビクトリア大学(ビクトリア州・オーストラリア)
14:00~14:50 グリフィスカレッジ / グリフィス大学(Navitas)(クイーンズランド州・オーストラリア)
15:00~15:50 トゥウェンテ大学(Navitas)(オランダ)
16:00~16:50 エクセター大学(INTO)(デヴォン州・イギリス)
17:00~17:50 マンチェスター大学/INTO Manchester(マンチェスター・イギリス)
18:00~18:50 イーストアングリア大学(INTO)(ノーフォーク・イギリス)
19:00~19:50 ポーツマス大学(Navitas)(ハンプシャー・イギリス)
日時:2020年10月11日(日)11:00~13:00
このコロナ禍で留学が本当にできるの?
コロナ禍にも負けず、留学をしている先輩方約20名による座談会です。現地から、また日本から、先輩たちの生の声をきいてください!
~参加日本人留学生在籍校~
カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校(アメリカ)
ニューヨーク州立大学プラッツバーグ校(アメリカ)
ニューヨーク州立大学オルバニー校(アメリカ)
ハワイパシフィック大学(アメリカ)
アーカンソー州立大学(アメリカ)
セントラルワシントン大学(アメリカ)
サウスフロリダ大学(アメリカ)
ミズーリ州立大学(アメリカ)
サウスイーストミズーリ州立大学(アメリカ)
サンタバーバラシティカレッジ(アメリカ)
グリーンリバーカレッジ(アメリカ)
ペニンシュラカレッジ(アメリカ)
BHMS(スイス)
スインバン工科大学(オーストラリア)
ウェブスター大学(タイ)
オンライン大学留学フェアへの参加は事前予約制になっておりますので、下記のURLまたはお電話でご予約ください。
事前予約はこちらから
海外留学推進協会 Tel: 03-6691-0226/0120-981-388
営業時間:10:00-19:00 (月~土)
【オンライン大学留学フェアの概要】
開催期間 :2020年9月26日(土)
2020年10月3日(土)・4日(土)
2020年10月10日(土)・11日(日)
会場 :Zoomを用いたオンラインフェア
参加費 :無料
お申し込み:03-6691-0226/0120-981-388
参加対象 :海外の大学に留学を希望されている方・教育関係者の方
米国アーカンソー州立大学が提供している『アーカンソー州立大学オンライン英語コース』は、米大学へ入学するために必要なスピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの4技能をベースに実践的な英語コミュニケーション力を向上できる8週間の集中オンライン英語コースを年に5回開講しています。
海外の大学・大学院進学を目指すアカデミック英語の試験対策としても定評があり、米大学院で英語教授法(TESOL)や言語学の修士号を取得したエキスパートによって教えられる授業で、無駄を省き効率的に短期間での英語力の向上を目指します。
米大学の授業スタイルも同時に学ぶことができるカリキュラム構成となっていますので、大学講義の内容をそのままリスニングに取りいれ、ノートやメモの取り方、要約の仕方などを学び、プレゼンテーションやディスカッションを行うなど、現地の大学付属英語コースと同じカリキュラムを実施しているものとなります。
Zoomを使ったレッスンで、1クラス5~12人の少人数制のため、効率的で緊張感がある授業にご自宅から参加していただけます。レベル5を修了した受講者には、アーカンソー州立大学等提携大学へ、TOEFL(R)等の英語のスコア免除で入学が許可されるのも本コースの魅力の1つです。また、日本人のみを対象としているため、日本人が特に苦手としている分野に焦点を当てることで、効率的に苦手分野を習得できるカリキュラムとなっています。
実際に現地の大学付属英語コースへ入学し1学期間受講する費用と比較すると、87%も費用の節約が可能なため大学入学後の費用に充てることができます。1時間あたり10ドル(約1,100円)で高品質の英語の授業を提供しています。受講した学生の中には、8週間で“TOEFLが20点伸びた”、“IELTSの苦手セクションが0.5上がった”、“英語でのコミュニケーションに抵抗がなくなった”などたくさんの嬉しい声を頂いております。
毎週 月曜日~金曜日
日本時間 20:00~22:00(1日2時間×週5日×8週間、計80時間)
受講料:800米ドル(10ドル×80時間)/1学期(8週間)
クラス分けテスト費用:10ドル