講習会・セミナー
グレンデールコミュニティカレッジの 日本人スタッフ(齊藤 彩さん)をお迎えして、カレッジについて詳しくお話いただきます。大学スタッフと直接お話頂ける貴重なチャンスです。皆様のご参加お待ちしております。
5月9日(火) 14:00~16:00
「Zenken Plaza II 11階会議室」
東京都新宿区西新宿1-3-13 Zenken Plaza II 11階(アクセスマップ)
グレンデールコミュニティカレッジは、グレンデール市内およびロサンゼルスの一部を見下ろせる眺望に恵まれた丘の上に建っています。グレンデールの町は、人口20万人程度の、ロサンゼルス市街から北東約10マイル(16キロ)に位置する非常に治安のよい静かな町です。キャンパス内もこぢんまりしていてアットホームで、インターナショナルオフィスのスタッフは皆とても親切です。また学生への編入サポートも充実しており、カリフォルニア大学やカリフォルニア州立大学をはじめとする多くの大学へ高い編入率を誇っています。コース履修に関して的確なアドバイスを受けることが出来さらに、最先端の技術と設備、研究施設および指導方法を取り入れているので質の高いコミュニティカレッジといえるでしょう。
公式ページ | http://www.glendale.edu/ |
---|---|
生徒数 | 約16,000人 |
留学生 | 約500人(約50カ国) |
学生:教授比率 | 33:1 |
学期 | Semester制 |
必要な英語力 | TOEFL iBT45, IELTS4.5, 英検2級, 当協会主催のTOEFL ITP 450点 |
人気プログラムTOP3 | 1. 芸術&アニメーションデザイン 2. パイロット育成/フライトアテンダント育成 3. ホテル・レストランマネージメント |
語学プログラム | ELS Language Centers(民間語学学校) |
滞在方法 | ホームステイ |
– | 1学年(2学期) |
---|---|
授業料(12単位) | $6,385 |
滞在費 | $12,000 |
その他諸費用 | $2,424 |
合計 | $20,809 |
※費用は予告なく上がることがあります。
はじめまして。南カリフォルニア、ハリウッドそしてロサンゼルスのダウンタウンから約15分ほどのところに位置するグレンデール・コミュニティ・カレッジのインターナショナルオフィスにて勤務をしております齊藤 彩と申します。当校では、世界50ヶ国以上から約500名の留学生が学んでおります。
経営管理学や会計学、コンピューターサイエンス、幼児教育などの人気学科はもちろんのこと、運動学、航空学(フライトアテンダントの資格取得コースあり)、建築学、不動産学科、ダンスコリオグラフィー(振付)、ダンス教授法、レストラン経営学など多数のユニークなプログラムを設けております。
私自身、アメリカ カリフォルニア州にて留学経験があり、こうしてアドバイザーとして世界各国からの留学生の皆様に出会いお手伝いが出来ることを大変嬉しく思っております。ご質問などがありましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ。南カリフォルニア、グレンデール・コミュニティ・カレッジにてお会いできますこと楽しみにしております。
グレンデール・コミュニティ・カレッジ
インターナショナル オフィス
齊藤 彩
留学生が積極的に活動しており、学内で重要な役割を担っています。文化および交流面でとりわけ顕著な活動として、学生自治組織に関連する留学生連盟や、毎年春に開催されるファッションショーや世界の音楽、文化的展示物、食べ物、ダンスなどの内容満載の「インターナショナルウィーク」があります。留学生事務局では、地元や南カリフォルニアのさまざまな観光名所や娯楽施設へのツアーも数多く企画しています。
など
カリフォルニア州ロサンゼルスのダウンタウン北部グレンデール市。
1500 North Verdugo Road, Glendale, CA 91208-2894 USA
ELS Language Centersにてレベル109終了でGlendale Community Collegeへの入学がTOEFL免除となります。
開校日 | 毎月開校 |
---|---|
センター | 全米50ヶ所以上のキャンパスから選べます。 |
幅広い一般教養課程コースに加え、75の専門分野があり、準学士号を取得することが可能です。
日本の大学だと遊んでしまいそうだったのと、ワーホリに行ってからだったので外国で行こうと思っていた。また4年制への編入が可能なため。
(続きはこちら)
私はカナダで高校を卒業した為、英語力はそこで身につけました! 効果的な方法は間違っていてもいいから恥ずかしがらずにどんどん現地の人に話しかけて行くことです!
(続きはこちら)